マウスピース矯正は虫歯になりやすい?
マウスピース矯正は虫歯がある場合にはできるのか?またマウスピース矯正中は虫歯になりやすいのか?マウスピース矯正中の虫歯や歯周病のリスク、マウスピース矯正中に虫歯にならないための方法、虫歯の治療時期などについてお話します。
虫歯治療を行うタイミング
マウスピース矯正治療開始前に虫歯治療
マウスピース矯正治療を始める前に虫歯を発見した場合は、先に虫歯治療を行います。マウスピース矯正を行うと歯並びやかみ合わせが変化するため状況に応じて応急処置を行って仮歯や保険の被せ物を入れ、セラミックなどの高価な被せ物は矯正治療終了後に制作することもあります。
マウスピース矯正治療中に虫歯ができてしまった場合
矯正期間中でもマウスピース矯正なら取り外しができますので、すぐに治療をすることができます。ただ大きな虫歯の場合は、治療によって歯の大きさや形が変わりマウスピースが装着できなくなることがあります。マウスピース矯正は治療開始時に全てのマウスピースを作成していくので歯の形が変わってしまうとその後のマウスピースがすべて装着できなくなる可能性があるため注意が必要です。
マウスピース矯正治療完了後
マウスピース矯正期間中にできなかった虫歯治療を行います。
マウスピース矯正は虫歯になりにくい
マウスピース矯正は透明のマウスピース装置を歯に装着し、1~2週間ごとに新しいものに交換することによって歯を正しい位置に動かしていく矯正方法です。ご自身で矯正装置を取り外して歯磨きをすることができます。そのため正しくケアを行いっていれば、比較的虫歯になるリスクが低い矯正方法です。注意が必要なのは歯の表面にアタッチメントという装置を接着しているのでアタッチメント周辺に汚れが付着しやすく虫歯のリスクが高くなります。こまめに歯磨きを行ってください。
The following two tabs change content below.
hanarabikyousei
最新記事 by hanarabikyousei (全て見る)
- 大人の歯並び相談多いもの - 2022年5月13日
- マウスピース矯正で飛び出た前歯の改善 - 2022年5月2日
- マウスピース矯正治療終了の患者様のご紹介 - 2022年4月30日