妊娠中のマウスピース矯正

妊娠中のマウスピース矯正|香川県高松市の吉本歯科医院

マウスピース矯正治療は妊娠中でもスタートさせることは可能です。しかし、マウスピース矯正治療を進める上での注意点があります。妊娠中にマウスピース矯正を行う場合の注意点、気をつけることをお話します。

治療開始前に、産婦人科の先生、歯科矯正の先生と相談が必要

マウスピース矯正を希望する場合には歯科医院を受診する前に必ずかかりつけの産婦人科の先生に相談しましょう。妊娠されている方まずは健康状態を第一に考え、かかりつけの産婦人科医の先生の診断を得てから矯正歯科の先生に相談することが必要です。マウスピース矯正治療では治療をスタートするにあたってレントゲン(X線)撮影や、治療時に抜歯が必要になる場合があります。妊娠初期や、出産直前などの不安定な時期は、レントゲン撮影や麻酔、薬剤の投与は行うことができません。自己判断でマウスピース矯正をスタートさせてしまうのは大変危険です。安定期(5か月~)には入れば処置が可能な場合もありますのでかかりつけの産婦人科医の先生、および歯科医院の先生と相談するようにしましょう。

妊娠中のマウスピース矯正はお口のケアが重要

妊娠中のお母さんの口の中は、 つわりの影響や食生活の変化でむし歯や、 ホルモンバランスの乱れにより歯茎の病気になりやすい非常にデリケートな状況です。また、むし歯菌はお母さんから赤ちゃんにうつると言われていますし、お母さんが歯周病に感染していると、早産や低体重児出産になりやすいという報告もあります。 生まれてくる赤ちゃんのために、妊娠中は通常時にも増して、口の中を清潔に保つことが推奨されています。マウスピース矯正治療中は、常時マウスピースをはめているので、お口の中が乾燥しやすく、むし歯や歯周病になりやすい環境です。そのためより一層、お口のケアは重要です。クリーニングや歯石取りなど、歯医者さんでの定期的なケアは必ず受けましょう。日々のホームケアも念入りに行ってください。

マウスピース矯正での治療がストレスになる場合は、治療中断を

マウスピース矯正による矯正治療で大きなストレスを感じてしまう方もいらっしゃいます。個人差がありますが、つわりの症状が重く吐き気が止まらないような場合にはマウスピース矯正の装置を入れることができない場合もあります。こんな場合には、我慢してマウスピース矯正を続けるより治療中断を決断した方がいい場合もあります。妊娠中のストレスはお腹の赤ちゃんにも悪い影響を与える可能性があります。妊娠中のつわりの症状については個人差が大きく、ほとんど症状が出ない方から、つわりの症状が重く、お口の中に矯正装置があると気持ち悪くなってしまう方まで本当に人によってまったく違います。妊娠中は母体の健康が一番です。マウスピース矯正の治療ストレスを我慢できない場合は治療中断をおすすめすることもあります。また、これから妊娠される可能性がある方もマウスピース矯正をはじめる前に、そういったことが起こるということは先に知っておいて欲しいです。

出産前後の通院

マウスピース矯正治療は吉本歯科医院で1~2か月に1度の間隔での通院です。出産が近くなってくるとお腹も大きくなり外出も困難になり歯科医院の治療代に横たわることも負担になります。特に出産直後は母体はできる限り横になり養生することが重要です。出産後は、マウスピース矯正の通院をお休みして、体調が回復してきたら再開するようにしましょう。ご不安な場合には歯科医院に相談しましょう。

出産分娩の時には

出産、分娩の際にはマウスピース装置を外して下さい。分娩中は何が起こるかわからない状況ですのでお口の中に装置が入っていると危険です。産気づいた場合にはマウスピース装置は外しましょう。出産前にご心配な場合には歯科医院に相談して下さい。

Follow me!

The following two tabs change content below.

hanarabikyousei

香川県 高松市で目立たない矯正マウスピース矯正なら吉本歯科医院